fc2ブログ
東南海地震にそなえて
火災にそなえて   2015/10/13 19:08 | ※防災用品非常食感想
消化器
 横消化器 正面消化器 後ろ消化器 大きさ消化器わりと長い

重さはジャンプコミックス1冊分くらい
置き場所を取らないし、このまま火に投げ込める手軽さが良いですね
小窓から見える銀色の消火剤を見るに、このまま投げ込める原理は火で紙が燃えて中の消火剤が溶けだしてくる原理のようです
永久に使用できるわけではなく2021年が品質保証期間です
スポンサーサイト



[2015/10/13 19:08] | ※防災用品非常食感想 | トラックバック(0) |
災害用備蓄飲料水・名水   2014/04/01 00:00 | ※防災用品非常食感想
名水
名水
災害備蓄用の缶入り水道水「名水」
3年間保存できデパート等で購入できます
保存期限きたので飲んでみましたが、普通に「水」でした
[2014/04/01 00:00] | ※防災用品非常食感想 | トラックバック(0) |
スマイルキッズ ソーラー充電器   2013/05/02 22:56 | ※防災用品非常食感想
http://www.smile-asahi.co.jp/asl-07.html
H53×W48×D15.5mm 約37g
対応機種:iPhone、iPod、スマートフォン、FOMA、au、softBank、3DS、DSi DSiLL、DSLite、PSP
外部機器への最大充電時間:約60分
201305022330000.jpg 201305022330001.jpg 201305022330002.jpg
安いし小さいし気休め程度と思ってたら、良グッズでした
太陽光充電では50時間で満充電とのことなので晴天を選んでひなたに放置
5日目で満充電
充電レベルは4段階
充電4日目満充電
パソコンのUSBからも高速充電可能。60分で満充電(60分以上は過充電)
USBコネクタは回転式で本体にしまえます

満充電で10時間、1時間の太陽光充電で70分使える白色LEDライト

FOMA、スマホを充電中は無音。雑音無し
 
【長所】充電器にしてはオシャレなデザイン。軽いし毎日持ち運べてコスパも良い!
【短所】充電に時間がかかりすぎる
まとめ
[2013/05/02 22:56] | ※防災用品非常食感想 | トラックバック(0) |
カロリーメイト   2013/02/26 00:00 | ※防災用品非常食感想

非常食として準備してましたが、賞味期限が来たので食べました。
見た目よりも食べやすい固さで高齢者でも噛めると思います。
でも水分が欲しくなります。苦笑
[2013/02/26 00:00] | ※防災用品非常食感想 | トラックバック(0) |
検索フォーム

月の満ち欠け

年別

プロフィール

後藤スズナ

Author:後藤スズナ
クリックすると別ウィンドウで開きます
↑後藤スズナのHPです。

Amazon

LEDメッセージボード 蛍光ペン付 (ホワイト)
LEDメッセージボード サインボード 看板 蛍光ペン付 (ホワイト)
Soleil Japan Import
イラストテンプレートを描かせていただきました
商品詳細を見る
LEDメッセージボード サインボード 看板 蛍光ペン付 (ホワイト)
Soleil Japan Import
LEDメッセージボード サインボード 看板 蛍光ペン付 (ブラック)LEDメッセージボード サインボード 看板 蛍光ペン付 (ブラック)
Soleil Japan Import
商品詳細を見る
LEDボードのイラストテンプレートを描かせていただきました Amazon 8 件のカスタマーレビューで5つ星のうち 4.6という高評価です! ダウンロードサービスページ http://soleil-ja-import.net/service/

初動動作~地震がおこったら~

○大きい揺れを感じたら、クッションなどで頭を保護し丈夫な机の下に入る。
○火の元を消す。
ただし震度が大きいときは近づくとかえって危険なので、その時は揺れがおさまってから。
○窓や玄関を開けて出口を確保する。
防犯のためにお風呂の窓に鉄格子等をつけてる家は地震の時に脱出できなくなるので、特にすばやく出口を確保する。
ただし、外にすぐ飛び出すのは危険。
○地震が落ち着いたらスリッパ、靴などをはく。
地震後はこわれた家具の破片や窓ガラスが部屋中に散らばってるため。
FC2